所定のカスタマイズ仕様を使用したり、復旧時にメッセージやコマンド ステップを実行したりするように、復旧プランにある仮想マシンを構成できます。
仮想マシンの復旧ステップに追加されるメッセージやコマンド ステップは、復旧プランに追加されるメッセージやコマンド ステップと同様に機能します。コマンド ステップを記述するためのガイドラインを参照してください。
手順
- vSphere Client を復旧サイトの vCenter Server インスタンスに接続します。
- Site Recovery Manager インターフェイスで、左側のペインにある [リカバリ プラン] をクリックし、カスタマイズするプランをクリックします。
- [リカバリ ステップ] タブまたは [仮想マシン] タブをクリックします。
- リストにある仮想マシンを右クリックして、[構成] をクリックします。
- [IP 設定] をクリックします。
適用する仕様の説明を入力することもできます。選択した仕様の IP プロパティのみが適用されます。復旧プランの仮想マシンをカスタマイズするために
dr-ip-customizer.exe コマンドを使用している場合は、ここでカスタマイズを指定する必要はありません。
- 適切なエントリを選択して、マシンのパワーオン前に実行するメッセージやコマンド ステップを追加します。
- 適切なエントリを選択して、マシンのパワーオン後に実行するメッセージやコマンド ステップを追加します。
結果
指定したカスタマイズは、保護仮想マシンに関連付けられます。そのため、この仮想マシンに適用されるすべての復旧プランで設定が共有されます。
注: 仮想マシンの保護を削除すると、復旧のカスタマイズはすべて失われます。