VMware Aria Operations でアプリケーション サービスを監視できます。エンドポイント仮想マシンでのエージェントのライフサイクルも管理できます。
たとえば、管理者として、アプリケーション サービスの実行用に提供されているインフラストラクチャが十分であり、問題が発生しないようにすることが必要な場合があります。特定のアプリケーション サービスが正常に動作していないとか、低速になっているという苦情を受け取った場合、アプリケーションがデプロイされているインフラストラクチャを確認して、トラブルシューティングを行うことができます。アプリケーションに関連する重要なメトリックを表示し、アプリケーションを管理しているチームと情報を共有できます。VMware Aria Operations を使用してエージェントをデプロイし、関連するアプリケーション データを VMware Aria Operations に送信できます。チームがアプリケーション サービスをトラブルシューティングできるように、VMware Aria Operations にデータを表示してチームと共有できます。
注: Application Monitoring Management Pack では、リモート コレクタはサポートされていません。
VMware Aria Operations では、リモート チェックの実行、Windows サービスおよび Linux プロセスの監視、オペレーティング システムおよびアプリケーションの監視、カスタム スクリプトの実行が可能です。
アプリケーション監視の高可用性
アプリケーション監視の高可用性が有効なコレクタ グループをフェイルオーバー モードで使用することにより、クラウド プロキシがダウンした場合やクラウド プロキシ コンポーネントのいずれかで障害が発生した場合でも監視対象のアプリケーションからデータ(メトリック)を失うことなく、アプリケーションを監視できるようになりました。重要なポイントをいくつか示します。
- アプリケーション監視の高可用性が有効なコレクタ グループ内のクラウド プロキシは、プライマリ/セカンダリ モードで動作します。
- エンドポイント仮想マシンにある既存の Telegraf エージェントを高可用性に変換することはできません。既存のエンドポイント仮想マシンを高可用性に変換するには、アプリケーション監視の高可用性が有効なコレクタ グループを使用してエージェントをインストールまたは再インストールする必要があります。
- Telegraf エージェントが使用するクラウド プロキシをアプリケーション監視の高可用性が有効なコレクタ グループに追加すると、すべてのアプリケーション データが失われます。
- フェイルオーバーまたはフェイルバックには、3 つの収集サイクルのダウンタイムがあります。
- アプリケーション監視の高可用性が有効なコレクタに対するクラウド プロキシの追加/削除には、3 つの収集サイクルのダウンタイムがあります。
- コレクタ グループを追加するときに、特定のクラウド プロキシの高可用性を有効にします。詳細については、コレクタ グループの追加を参照してください。
- (オプション)高可用性が設定されたクラウド プロキシは、[クラウド プロキシ] 画面で確認できます。詳細については、クラウド プロキシの健全性の監視を参照してください。
- エージェントのインストール時に、アプリケーション監視の高可用性が有効なコレクタ グループを選択します。詳細については、UI からのエージェントのインストールを参照してください。
- (オプション)次のようなエージェントの詳細を表示できます。
- コレクタ グループに対して高可用性が有効になっている場合(コレクタ グループ列)。
- 仮想マシンのデータ送信先となる、アプリケーション監視の高可用性が有効なコレクタ グループに設定された仮想 IP アドレス(仮想 IP 詳細列)。
- データを収集しているプライマリ クラウド プロキシの IP アドレス(クラウド プロキシ列)。
これらの詳細は、[Telegraf エージェントの管理] 画面( )で確認できます。詳細については、[Telegraf エージェントの管理] 画面から行う追加操作を参照してください。