Horizon 7 にデプロイする各リモート デスクトップに対して vCenter Server で新しい仮想マシンを作成します。仮想マシンに Linux ディストリビューションをインストールする必要があります。
前提条件
- デプロイする環境がサポートする Linux デスクトップの要件を満たしていることを確認します。Horizon 7 for Linux のシステム要件を参照してください。
- vCenter Server で仮想マシンを作成し、ゲスト OS をインストールする手順について理解しておきます。View でのデスクトップ プールとアプリケーション プールの設定 ドキュメントの「仮想マシンの作成および準備」を参照してください。
- 仮想マシンで使用するモニタについて推奨されるビデオ メモリ (vRAM) の値を理解しておきます。Horizon 7 for Linux のシステム要件を参照してください。
手順
- vSphere Web Client または vSphere Client で新しい仮想マシンを作成します。
- カスタム構成オプションを構成します。
- 仮想マシンを右クリックし、[設定の編集] をクリックします。
- vCPU の数と vMemory のサイズを指定します。
推奨値については、お使いの Linux ディストリビューションのインストール ガイドのガイドラインに従ってください。
たとえば、Ubuntu 12.04 では、2048 MB の vMemory と 2 台の vCPU を構成することが推奨されています。
- [ビデオ カード] を選択して、ディスプレイの数とビデオ メモリ (vRAM) の合計を指定します。
VMware のドライバを使用し、2D や vSGA を使用する仮想マシンについては、vSphere Web Client で vRAM のサイズを設定します。vRAM のサイズは、NVIDIA のドライバを使用する vDGA や NVIDIA GRID vGPU マシンには影響しません。
推奨値については、Horizon 7 for Linux のシステム要件のガイドラインに従ってください。ビデオ メモリ計算ツールは使用しないでください。
- 仮想マシンをパワーオンして、Linux ディストリビューションをインストールします。
- GNOME デスクトップ環境としてのみ仮想マシンを構成します。
Ubuntu、SUSE、RHEL、および CentOS ディストリビューションをインストールする場合、GNOME デスクトップ環境がデフォルトの選択肢になります。KDE デスクトップ環境は選択しないでください。
- システムのホスト名が 127.0.0.1 に対して解決可能であることを確認してください。