Microsoft Windows 10 Enterprise または Windows 11 Enterprise マルチセッション オペレーティング システムで構築された仮想マシンがインポートされ、それを Horizon Cloud とペアリングしたら、公開イメージに変換する前に、ゲスト オペレーティング システム (OS) をカスタマイズし、エンド ユーザーのリモート アプリケーションとセッションベースのデスクトップがプロビジョニングされる元の RDSH 仮想マシンに配置するものをすべてインストールして構成します。この時点で、セッションベースのデスクトップで使用できるようにする、またはリモート アプリケーションとして割り当て可能にするすべてのサードパーティ アプリケーションをインストールします。同じくこの時点で、組織のニーズ応じて必要となる特別なドライバのインストール、壁紙の適用、デフォルトの色とフォントの設定、タスクバー設定の構成、そのような他の OS レベルの項目など、Windows ゲスト OS でのその他のカスタマイズも実行します。カスタマイズ前の仮想マシンは、イメージまたは基本イメージと呼ばれることがあります。カスタマイズ後、仮想マシンはゴールド イメージと呼ばれることがあります。

ヒント: Microsoft のドキュメント FAQ で説明されているように、Microsoft Windows 10 または Windows 11 Enterprise マルチセッションは、以前は Microsoft Windows Server オペレーティング システムのみが提供できた複数の同時対話型セッションを許可する Remote Desktop Session Host (RDSH) タイプです。Microsoft Windows 10 または 11 Enterprise マルチセッションは RDSH タイプのオペレーティング システムであるため、 Horizon Cloud テナント アカウント構成で使用できるようになっている場合は、 Horizon Cloud RDSH に該当するワークフローに表示されます。

[インポートされた仮想マシン] ページでインポートされた仮想マシンのエージェントに関連するステータスがアクティブであることが示されたら、RDP ソフトウェアを使用してそれに接続し、基盤となるオペレーティング システムにアプリケーションをインストールします。

前提条件

インポートされた仮想マシンが、オペレーティング システムのカスタマイズの一環として、デフォルトで Office 365 ProPlus を含む Microsoft Windows 10 または 11 Enterprise マルチセッション システムの 1 つを実行している場合、Microsoft ドキュメントのトピックOffice 365 ProPlus に対する共有コンピュータのライセンス認証の概要の説明に従って、その Office 365 ProPlus を共有コンピュータのアクティベーションで構成する必要がある可能性があります。Microsoft のドキュメントのトピックを参照して、共有コンピュータのアクティベーションで Office 365 ProPlus を構成する方法を決定します。

[インポートされた仮想マシン] ページで、仮想マシンに対してエージェントに関連するステータスがアクティブになっていることを確認します。このステータスを取得するには、仮想マシンで [インポートされた仮想マシン] ページの [エージェント ペアリングをリセット] アクションを使用します。このアクションは、[詳細] ドロップダウン リストにあります。

[インポートされた仮想マシン] ページに表示される仮想マシンの IP アドレスを取得します。

ヒント: Microsoft リモート デスクトップ クライアントを RDP ソフトウェアとして使用して仮想マシンに接続する場合は、それが最新のバージョンであることを確認してください。バージョンは、バージョン 8 以降である必要があります。

仮想マシンの作成方法に応じて、仮想マシンのゲスト Windows オペレーティング システムにログインするために、認証情報(ユーザー名とパスワード)の少なくとも 1 つがあることを確認します。

仮想マシンの作成方法 ログインに使用する認証情報

[インポートされた仮想マシン] ページから、仮想マシンのインポート ウィザードを実行します。

[仮想マシンのインポート] ウィザードは、作成プロセスの最後に、ウィザードで作成された仮想マシンを指定された Active Directory ドメインに参加させるか、仮想マシンをドメインに参加させないかのオプションを提供します。

  • ウィザードの [ドメイン参加] トグルを有効にして仮想マシンが作成された場合、指定された Active Directory ドメインのドメイン アカウントの認証情報を使用するか、ウィザードで指定されたローカル管理者アカウントを使用できます。
  • ウィザードの [ドメイン参加] トグルをオフにして仮想マシンが作成された場合、ウィザードで指定されたローカル管理者アカウントを使用する必要があります。この場合、仮想マシンはドメインに参加していないため、ログインするためのアクセス権を持つ唯一のアカウントがローカル管理者アカウントになります。

Microsoft Azure から Horizon Cloud に仮想マシンを手動で構築してインポートする の手動の準備手順。

通常、仮想マシンを手動で構築するときに、仮想マシンを Active Directory ドメインに加える必要はありません。その仮想マシンにログインするには、次のいずれかの方法を使用します。

  • 手動で構築された仮想マシンが Microsoft Azure ポータルで作成されたときに指定されたローカル管理者アカウントの認証情報。
  • その仮想マシンを Active Directory ドメインに手動で参加させた場合、そのドメインのドメインアカウントの認証情報。

手順

  1. 仮想マシンのオペレーティング システムに接続するには、RDP ソフトウェアで仮想マシンの IP アドレスを使用します。
    • パブリック IP アドレスを使用して仮想マシンを作成した場合は、その IP アドレスを RDP ソフトウェアで使用できます。
    • 仮想マシンにプライベート IP アドレスがある場合は、次の 2 つの方法のいずれかを使用して RDP を実装する必要があります。
      • パブリック IP アドレスを持つ Microsoft Azure サブスクリプション内で別の仮想マシンを使用し、インポートされた仮想マシンに対してアウトバウンド RDP を実行する。
      • VPN と RDP を企業のネットワーク経由で仮想マシン内で使用する
    注意: Microsoft リモート デスクトップ クライアントを RDP ソフトウェアとして使用して仮想マシンに接続する場合は、それが最新のバージョンであることを確認してください。バージョンは、バージョン 8 以降である必要があります。
  2. この前提条件に記述されるように、認証情報 (ユーザー名とパスワード) を使用して Windows オペレーティング システムにログインします。
    仮想マシンの作成時に [イメージのインポート] ウィザードで指定したローカル管理者アカウントの認証情報を使用する場合は、ユーザー名を \username と入力します。
    注: 仮想マシンが この前提条件で記述されているように、ドメインに参加している仮想マシンであり、ローカル管理者アカウントではなくドメイン アカウントを使用したい場合は、ユーザー名を ドメイン\usernameと入力します。ここで ドメインはドメイン名です。
  3. オペレーティング システムにログインしているときに、エンド ユーザーが セッションベースのデスクトップ内で使用できるようにする、またはリモート アプリケーションとして実行できるようにする、サードパーティのアプリケーションやドライバをインストールします。
  4. オペレーティング システムで、RDSH ホストで使用できるようにするカスタム ドライバをインストールします。
  5. カスタムの壁紙の追加、デフォルトのフォント、色、テーマの設定、タスクバーのデフォルト設定の調整など、セッションベースのデスクトップに必要なカスタマイズや構成を行います。
  6. 仮想マシンのゲスト OS の最終調整が完了したら、オペレーティング システムからログアウトします。

次のタスク

仮想マシンが、デフォルトで Office 365 ProPlus を含む Microsoft Windows 10 または 11 Enterprise マルチセッションの選択肢のいずれかに基づいている場合は、追加の手順が必要になる可能性があります。Microsoft ドキュメントのトピックOffice 365 ProPlus に対する共有コンピューターのライセンス認証の概要の説明に従って、その Office 365 ProPlus を共有コンピュータのアクティベーションで構成する必要がある可能性があります。Microsoft のドキュメントのトピックを参照して、共有コンピュータのアクティベーションで Office 365 ProPlus を構成する方法を決定し、自分の状況に適した手法を使用します。

目的のビジネス シナリオに基づいてイメージを最適化します。Horizon Cloud ファームとデスクトップから最適なリモート エクスペリエンス パフォーマンスを引き出すためにゴールド イメージで実行すべき 5 つの重要な手順のガイダンスを参照してください。

ベスト プラクティスに従って仮想マシンを最適化し、プロセス中に sysprep やその他のエラーが発生しないようにして、ゴールド イメージを Horizon Cloud で割り当て可能なイメージに変換します。これは、イメージの公開またはシーリングとも呼ばれます。インポートされた仮想マシンの Windows オペレーティング システムをカスタマイズを参照してください。

構成済みイメージ仮想マシンをポッドごとに Horizon Cloud の割り当て可能なイメージに変換するに記載されている手順を使用して、ゴールド イメージを割り当て可能なイメージに変換します。