このドキュメント ページでは、Microsoft Azure のポッドから提供されるイメージを作成および管理するときの Horizon Image Management Service (IMS) サポートに関する特定の考慮事項について説明します。

注目: このサポートは、 Horizon Image Management Service のシステム要件に記載されている Microsoft Azure のポッドのすべての要件が満たされている場合にのみ提供されます。

Microsoft Azure のポッドをソースとするイメージで使用可能な機能の詳細については、イメージ管理ワークフローについてを参照してください。

Horizon Cloud on Microsoft Azure デプロイから提供されるイメージの全般的な処理

次の点に注意してください。

  • Microsoft Azure からのイメージは、Microsoft Azure クラウドのキャパシティ内のポッドにのみ公開されます。
  • Microsoft Azure のポッドからのイメージは、VDI デスクトップ イメージである必要があります。
  • いずれかの Horizon Cloud ポッドで仮想マシンを手動で作成し、公開のために IMS にインポートするワークフローは、カスタム仮想マシン ワークフローとも呼ばれます。そのカスタム仮想マシンにHorizon Cloud on Microsoft Azure デプロイの要件セクションにリストされている IMS のデフォルトのモデルではない仮想マシン モデルを使用した場合、その後で IMS を使用してそのイメージを公開するときに、IMS が作成して別のポッドに複製するイメージは、常に IMS のデフォルト仮想マシン モデルになります。
注意: Microsoft Azure のポッドをソースとするイメージを公開し、それが Horizon Cloud でシールドされた状態にある場合は、Microsoft Azure ポータルを使用して、そのイメージ仮想マシンまたはそのコピーに対してアクションを実行しないでください。Microsoft Azure ポータルを使用して、Horizon Cloud で公開されている状態の仮想マシンに対して直接アクションを実行することはサポートされておらず、予期しない動作を引き起こします。シールドされたイメージに対してアクションを実行する際は、必ず Horizon Universal Console を使用してください。

Windows 11 ゲスト OS - 特定の考慮事項、既知の制限、および既知の問題

Horizon Cloud on Microsoft Azure デプロイで Windows 11 ゲスト OS を使用する場合は、次の考慮事項、制限事項、および問題が確認されています。

考慮事項
  • ポッドは v2204 リリース以降のマニフェストを実行している必要があります。
  • ゴールド イメージは、Horizon Agents Installer v22.1.0 以降を実行している必要があります。
  • Gen 1 と Gen 2、Windows 11 と Windows 10 のサポートの組み合わせのサポート マトリックス:
    Azure 仮想マシン モデル Windows 10 Windows 11
    Gen 1 仮想マシン サポートされています サポートされていません
    Gen 2 仮想マシン サポートされていません サポートされています
Windows 11 固有の IMS の既知の制限事項
  • Windows 11 イメージの手動インポート(カスタム インポートとも呼ばれる)では、直接ソースとして Azure Marketplace からイメージをインポートする必要があります。共有イメージ ギャラリー (SIG)、Azure 管理対象イメージ、Azure 仮想マシン スナップショットなど、その他のソースからのインポートは現在サポートされていません。
  • vTPM は現在サポートされていません。
  • AMD ドライバを実行している仮想マシンで Windows 11 を使用することは、現在サポートされていません。
Windows 11 固有の IMS の既知の問題
  • GPO を使用してタイム ゾーン リダイレクトを有効にすると、デスクトップのちらつきと、エクスプローラ プロセスのクラッシュが発生します。詳細は、KB88086 を参照してください。

    既知の問題を回避するには、Windows 11 マルチセッション仮想マシンのタイム ゾーン同期 GPO を有効にしないようにします。