構文には、サーバを指定するためのパス部分、および必要に応じてユーザー、デスクトップ、デスクトップのアクション または構成オプションを指定するためのクエリが含まれます。
URI 仕様
以下の構文を使用して HTML Access Web Client を起動するための URI を作成します。
https://authority-part[/?query-part]
- authority-part
-
サーバ アドレス、および必要に応じて非デフォルト ポート番号を指定します。サーバ名は、DNS 構文に一致する必要があります。
ポート番号を指定するには、以下の構文を使用します:
server-address:port-number
- query-part
-
使用するための設定オプション、または 実行するデスクトップ アクションを指定します。クエリは大文字と小文字の区別がありません。複数のクエリを使用するには、クエリの間にアンパサンド (&) を使用します。クエリが違いに競合する場合、リストの最後のクエリが使用されます。次の構文を使用します:
query1=value1[&query2=value2...]
query-part を作成するときは、以下のガイドラインに注意してください。
- サポートされているクエリを 1 つも使用しない場合は、デフォルトの VMware Horizon Web ポータル ページが表示されます。
- クエリ部分では、一部の特殊文字がサポートされていません。それらの文字には URL エンコーディング形式を使用する必要があります。番号記号 (#) には %23、パーセント記号 (%) には %25、アンパサンド (&) には %26、アット マーク (@) には %40、バックスラッシュ (\) には %5C を使用します。
URL エンコーディングの詳細については、http://www.w3schools.com/tags/ref_urlencode.asp を参照してください。
- クエリ部分で、非 ASCII 文字は UTF-8 [STD63] に基づいて最初にエンコードされる必要があり、次に対応する UTF-8 シーケンスの各オクテットは、URI 文字として表されるパーセントでエンコードされる必要があります。
ASCII 文字のエンコードについての詳細は、http://www.utf8-chartable.de/ の URL エンコーディング資料を参照してください。
サポートされるクエリ
このトピックでは、HTML Access Web client でサポートされるクエリを示します。デスクトップ クライアントやモバイル クライアントなどの複数のクライアント タイプ用に URI を作成する場合は、クライアント システムの各タイプのVMware Horizon Client の使用を参照してください。
- domainName
- リモート デスクトップに接続しているユーザーに関連付けられている NETBIOS ドメイン名。例として、 mycompany.com ではなく mycompany を使用してください。
- userName
- リモート デスクトップに接続している Active Directory ユーザー。
- tokenUserName
- RSA または RADIUS ユーザー名。RSA または RADIUS ユーザー名が Active Directory ユーザー名と異なる場合に限ってこのクエリを使用します。このクエリを指定せず、RSA または RADIUS 認証が必要である場合、Windows ユーザー名が使用されます。
- desktopId
- デスクトップ表示名。この名前は、デスクトップ プールの作成時に View Administrator で指定した名前です。表示名にスペースが含まれている場合、ブラウザは %20 を自動的に使用してスペースを表します。
- 操作
-
表 1. アクション クエリで使用できる値 値 説明 browse 指定したサーバにホストされている使用可能な デスクトップのリストを表示します。このアクションを使用している場合、 デスクトップを指定する必要はありません。 start-session 指定したデスクトップを起動します。アクション クエリが提供されず、デスクトップ名 が提供される場合、start-session がデフォルト アクションとなります。 reset 指定したデスクトップをシャットダウンして再起動します。保存されてないデータは失われます。リモート デスクトップのリセットは、物理 PC のリセット ボタンを押すことに相当します。 logoff リモート デスクトップのゲスト OS からユーザーをログオフします。