クラスタ内の各ノードに対して、AirWatch のインストール ディレクトリから VMware Identity Manager 3.1 ファイルを移行し、Windows 版 VMware Identity Manager をアップグレードします。アップグレードのタイミングは、アップグレード中に発生するダウンタイムを考慮して計画してください。
前提条件
移行とアップグレードを行う前に、データベースと VMware Identity Manager ノードのスナップショットを作成します。
Microsoft SQL データベースで db_owner ロールを取り消した場合は、アップグレードを実行する前にロールを追加しなおす必要があります。そうしないと、アップグレードは失敗します。アップグレード前に db_owner ロールを追加するを参照してください。
SQL Server 可用性グループを備えた VMware Identity Manager サーバをアップグレードするには、サーバをアップグレードする前に可用性グループを無効にする必要があります。アップグレード後に、可用性グループを再度有効にする必要があります。アップグレード前に SQL Server AlwayOn 可用性グループを無効にするを参照してください。
1 つを残してロード バランサからのすべてのノードを停止します。
手順
- VMware Identity Manager インストーラをダブルクリックします。
管理者権限のあるアカウントからインストーラを実行します。
インストーラは以前のバージョンの Identity Manager を検出し、ユーザーに対して、[OK] を選択して AirWatch をアンインストールし、VMware Identity Manager インストールを移行するように要求します。
- [OK] を選択します。
VMware Identity Manager 構成ディレクトリは、ローカル ドライブ vidm-migration-staging ディレクトリに移行されます。
- アップグレードを開始するには、[次へ] をクリックします。
- エンド ユーザー使用許諾契約書 (EULA) に同意し、[次へ] をクリックします。
- [カスタマー エクスペリエンス向上プログラム] ダイアログ ボックスのデフォルトのアクションは [はい] に設定されています。
本製品は、VMware カスタマー エクスペリエンス向上プログラム(「CEIP」)に参加しています。CEIP を通して収集されるデータおよび VMware のその使用目的に関する詳細は、Trust & Assurance (http://www.vmware.com/trustvmware/ceip.html) に記載されています。この製品で VMware の CEIP への参加を希望されない場合は、チェック ボックスをオフにします。
この製品の CEIP は、インストール後にいつでも参加または中止していただけます。
注:
CEIP で収集されたデータを VMware に送信するために HTTP プロキシを介してインターネットに接続するようにネットワークが構成されている場合、VMware Identity Manager マシンでプロキシ設定を調整する必要があります。
- VMware Identity Manager の前提条件が一覧表示されます。インストーラは、必要なモジュールをチェックします。必要なモジュールをインストールするように求められます。
- VMware Identity Manager サービスをインストールするディレクトリを選択します。
- [構成] ダイアログ ボックスで、[内部サーバのホスト名] とポート番号 443 が正しいことを確認し、[次へ] をクリックします。
- [VMware Identity Manager サービス アカウント] ダイアログ ボックスで、サービスを Windows ドメイン ユーザーとして実行する場合はチェック ボックスをオンにし、使用するドメイン アカウントのユーザー名とパスワードを入力します。ユーザー名は DOMAIN\Username の形式で指定します。
次の場合にドメイン ユーザーとしてサービスを実行します。
Active Directory(統合 Windows 認証)に接続する場合。
会社の KDC で Kerberos 認証を使用する計画の場合。
Horizon (View) を VMware Identity Manager と統合し、[ディレクトリ同期を実行] を使用する場合。
ドメイン ユーザー アカウントを使用しない場合は、サービスはローカル システムとして実行されます。
- [インストール] をクリックして、アップグレードを開始します。
アップグレード中に、次のアクションが実行されます。
AirWatch ディレクトリがアンインストールされます。
vidm-migration-staging フォルダ内のファイルが手順 7 で作成したディレクトリにコピーされます。
そのディレクトリ内のファイルは、VMware Identity Manager 3.3 にアップグレードされます。
- [終了] をクリックします。
タスクの結果
アップグレードが完了し、VMware Identity Manager サービスが再起動します。
次のタスク
クラスタ内のその他のノードをアップグレードします。
SQL Server の可用性グループを無効にした場合は、可用性グループを再度有効にします。AlwaysOn 可用性グループを再度有効にするを参照してください。
アップグレード用に db_owner ロールを追加した場合は、このロールを無効にすることができます。データベース レベルのロールの変更を参照してください。