Mirage 管理サーバの CVD を交換デバイスに移行できます。
マイグレーション オプション | 説明 |
---|---|
OS、アプリケーション、ユーザー データおよび設定を含むフル システム移行 | オペレーティング システム、アプリケーション、およびユーザー ファイルを含む CVD 全体が交換デバイスにリストアされます。交換デバイスにすでに存在するファイルは削除されるか上書きされます。 このオプションを Windows ボリューム ライセンスまたは Windows OEM SLP ライセンスで使用します。 |
ユーザー データと設定のみのマイグレート 交換デバイスにインストールされた既存のオペレーティング システムおよびアプリケーションは保持されます。ユーザー データと設定のみを交換デバイスにマイグレートします。 |
交換デバイスにインストールされた既存のオペレーティング システムおよびアプリケーションは保持されます。ユーザー データと設定のみを交換デバイスにマイグレートします。 このオプションを使用して Windows XP または Windows Vista から、または Windows 7 マシンから Windows 8.1 または Windows 10 マシンにユーザーを移行します。 交換デバイスの OS は、CVD の OS と同じまたは以降のバージョンである必要があります。 |
オプションで参照されるユーザー データは、アップロード ポリシーのユーザー領域にリストされるファイルおよびディレクトリに関連します。アップロード ポリシーでの作業を参照してください。
Windows XP または Windows Vista デバイスから Windows 7 を実行している交換デバイスに、または Windows 7 デバイスから Windows 8.1 を実行している交換デバイスに CVD を移行する場合、[フル システム移行] または [ユーザー データと設定のみのマイグレート] を選択できます。これは、Mirage はユーザーがインストールしたアプリケーションを Windows XP または Windows Vista マシンから Windows 7 システムに転送しないからです。
CVD が Windows XP または Windows Vista から Windows 7 に移行されると、システムは CVD が移行された後エンドポイントにストリームされるので、エンド ユーザーはユーザー データがすべてダウンロードされるまで待機することなく作業を再開できます。
Windows 7 エンドポイントが Windows XP または Windows Vista CVD にリストアされるように選択されると、その Windows 7 エンドポイントは Windows XP または Windows Vista デバイスになります。
手順
- [保留中のデバイス] タブをクリックして選択し、移行する CVD を選択します。
- [ハードウェア マイグレーション] をクリックし、移行ウィザードの手順に従ってウィザードを完了します。