NSX Controller クラスタを展開すると、論理ネットワークでマルチキャストに依存する必要がなくなります。トランスポート ゾーンと論理スイッチの制御プレーン モードをユニキャストまたはハイブリッドに更新できます。
制御プレーン モードの変更や既存の論理スイッチの移行を行っても、ネットワーク データ プレーンのトラフィックに影響しません。
手順
- vSphere Web Client で、 の順に移動します。
- トランスポート ゾーンを選択して、
の順にクリックします。次のように、必要なレプリケーション モードを選択します。
[マルチキャスト (Multicast)]:物理ネットワーク上のマルチキャスト IP アドレスを制御プレーンに使用します。このモードは、古い VXLAN デプロイからアップグレードする場合にのみ推奨されます。物理ネットワークに PIM/IGMP が必要です。
[ユニキャスト (Unicast)]:制御プレーンは、NSX コントローラによって処理されます。すべてのユニキャスト トラフィックで、最適化されたヘッドエンド レプリケーションを利用します。マルチキャスト IP アドレスや特別なネットワーク設定は必要ありません。
[ハイブリッド (Hybrid)]:ローカル トラフィック レプリケーションを物理ネットワーク(L2 マルチキャスト)にオフロードします。最初のホップのスイッチで IGMP スヌーピング、各 VTEP サブネットで IGMP クエリアへのアクセスが必要ですが、PIM は不要です。最初のホップ スイッチは、サブネットのトラフィック レプリケーションを処理します。
- [既存の論理スイッチを新しい制御プレーン モードに移行します。 (Migrate existing Logical Switches to the new control plane mode)] のチェック ボックスを選択して [OK] をクリックします。