ユーザー割り当て、カスタム属性、タグを含むデバイス情報を追加または登録することができます。
[デバイス] > [リスト表示] または [デバイス] > [ライフサイクル] > [加入状態] の順に選択します。
デバイスを追加 ボタンを選択します。デバイスを追加 画面が表示されます。以下の設定を入力します。
設定 | 説明 |
---|---|
テキスト検索 | 各デバイスをユーザーに割り当てる必要があります。入力欄に検索パラメータを入力し、ユーザーを検索 ボタンをクリックして特定ユーザーを見つけます。検索結果からユーザーを選択するか、あるいは 新しいユーザーを作成 リンクを選択します。 |
設定 | 説明 |
---|---|
セキュリティ タイプ | [ベーシック] ユーザーと [ディレクトリ] ユーザーのいずれかを選択します。詳細については、「ベーシック認証」および「Active Directory 認証」のトピックを参照してください。 |
ユーザー名 | 貴社の環境でユーザーを特定するために使用するユーザー名を入力します。 |
パスワード、パスワード再入力 | ユーザー名に対応するパスワードを入力し、確認のために再入力します。 |
メール アドレス | ユーザー アカウントの Eメール アドレスを入力します。 |
加入組織グループ | カスタマー タイプの組織グループ (OG) を選択して、新しいユーザーの加入 OG として機能させる必要があります。カスタマー OG の外部に新しいユーザーを追加することはできません。詳細については、「組織グループの変更」および「組織グループの作成」を参照してください。 |
高度なユーザー詳細を表示 | ユーザーの名前、電話番号、上司の名前など、総合的な情報が含まれた高度なユーザー詳細をすべて表示します。また、オプションで部門、従業員 ID、コスト センターなどの ID 設定を含めることもできます。 ユーザーを追加する際には既定の ユーザー ロール を選択します。これはユーザーが接続デバイスを使用する際にそのユーザーに与えられる権限を決定します。詳細については、「ユーザー ロール」のトピックを参照してください。 |
設定 | 説明 |
---|---|
予想されるフレンドリ名 | デバイスの 予想されるフレンドリ名 は、同じブランドおよびモデルのデバイスと区別しやすいように、デバイスに割り当てるラベルです。 手動で入力したフレンドリ名にすることも、参照値を組み込むこともできます。詳細は、「参照値」を参照してください。 |
組織グループ | デバイスに関連付けたい組織グループをドロップダウンメニューから選択します。カスタマー タイプの組織グループ (OG) を選択して、デバイスに関連付けられた OG として機能させる必要があります。カスタマー OG の外部に新しいデバイスを追加することはできません。詳細については、「組織グループの変更」および「組織グループの作成」を参照してください。 |
所有形態 | ドロップダウン メニューからデバイスの所有形態を選択します。[なし]、[企業 – 専用]、[企業 – 共有]、[従業員所有] のいずれかを選択します。 |
プラットフォーム | ドロップダウン メニューからデバイスのプラットフォームを選択します。 |
デバイス情報の高度なオプションを表示 | デバイスの高度な情報がすべて表示されます。 |
設定 | 説明 |
---|---|
モデル | ドロップダウン メニューからデバイスのモデルを選択します。このドロップダウン メニューの内容は プラットフォーム ドロップダウン メニューの選択により異なります。 |
OS | ドロップダウン メニューからデバイスの OS を選択します。このドロップダウン メニューの内容は プラットフォーム ドロップダウン メニューの選択により異なります。 |
UDID | デバイスの UDID を入力します。 |
シリアル番号 | デバイスのシリアル番号を入力します。 |
IMEI | デバイスの 15 桁の IMEI 番号を入力します。 |
SIM | デバイスの SIM カード番号を入力します。 |
アセット番号 | デバイスのアセット番号を入力します。組織はこの番号を提供し、以前の既存のレガシー デバイス組織システムを Workspace ONE UEM と結び付ける可能性があります。このオプションは必須ではなく、このデータ ポイントを保持するために提供されます。 |
設定 | 説明 |
---|---|
メッセージ タイプ | 環境への加入が正常に完了したことを連絡するために送信するメッセージのタイプを選択します(なし、SMS、または E メール)。 |
メール アドレス | 加入メッセージを送信する Eメール アドレスを入力します。 この欄は、メッセージ タイプ で E メールを選択した場合に表示されます。 |
Eメール メッセージ テンプレート | ドロップダウン メニューから Eメール テンプレートを選択します。リンクをクリックするとメッセージ テンプレート画面が開きます。ここから Eメール メッセージ テンプレートを作成することができます。 |
電話番号 | SMS テキスト メッセージを送信する電話番号を入力します。 この欄は、メッセージ タイプ で SMS を選択した場合に表示されます。 |
SMS 用のメッセージ テンプレート | ドロップダウン メニューから SMS テンプレートを選択します。リンクをクリックするとメッセージ テンプレート画面が開きます。ここから SMS メッセージ テンプレートを作成することができます。 |
(オプション)デバイスに カスタム属性 を割り当てます。追加 ボタンをクリックし、属性 とその 値 を入力します。
(オプション)デバイスに タグ を割り当てます。追加 ボタンをクリックし、ドロップダウン メニューからタグを選択します。割り当てたいタグのそれぞれにこの作業を行います。
[保存] を選択します。
親トピック:デバイス リスト表示