Workspace ONE Intelligence によって提供されるマイ ダッシュボードには、カスタマイズされたデータと適用されたウィジェットが表示されます。データをグラフィックスとして表示し、アプリ、デバイス、またはオペレーティング システム (OS) の更新により Workspace ONE プラットフォーム内の領域で発生する傾向を分析します。このビューのデータは他のダッシュボードから統合されます。
マイ ダッシュボードのウィジェットの構成
マイ ダッシュボードでは、Workspace ONE Intelligence に統合されたサービス別にウィジェットが分類されます。たとえば、Apteligent を Workspace ONE Intelligence に登録している場合は、複数の Apteligent のウィジェットを選択してマイ ダッシュボードに表示できます。
フィルタ、チャート、図、およびパラメータを使用してデータ ウィジェットの表示を構成します。ウィジェットの構成を適宜変更して、データの表示方法を変えることができます。
注:履歴データは、一部のウィジェットでは使用できません。
手順
- [マイ ダッシュボード] から、ダッシュボードを選択してその領域で作業するか、[マイ ダッシュボード] ページのダッシュボードから [ウィジェットを追加] を選択することができます。
- サービスを選択し、次にカテゴリを選択します。
- テンプレートを選択し、[次へ] を選択します。
- [フィルタ] を選択して、ウィジェットのベースライン データ セットを定義します。[フィルタを追加] とその他のパラメータを使用して、ダッシュボードに表示するデータを定義します。
- [データの視覚化] 領域を構成します。視覚エフェクトをプレビューするには、ユーザー インターフェイスを下にスクロールします。
- スナップショット データを作成します。これは、環境内の現在のデータを表します。
- チャート タイプ:水平、垂直、ドーナツ、メトリック、または表
- 測定 -カウント:特定のデータ セットの行数を設定します。この数は、結果を確認するための最も簡単な機能です。
- 測定-個別のカウント:データ範囲セットで識別された一意の値または個別の値の数を返します。
- 測定-最大:特定のデータ セット内の最大値を返します。この設定は、数値列でのみ動作します。
- 測定-最小:特定のデータ セットの最小値を返します。この設定は、数値列でのみ動作します。
- 測定-平均:選択した値のグループの平均を計算します。この設定は、数値列でのみ動作します。
- キー:測定パラメータによって集計するデータ セットを表します。
- グループ別:データをグループに分けます。マイ ダッシュボードでは、データ セットごとに 2 つのグループ分けを表示できます。
- グループごとの結果:表示される結果が減少します。たとえば、最も多くインストールされているアプリケーションの上位 10 件のリストのデータを表示するには、値に 10 を使用します。
- [履歴] データを作成します。これはデータを時系列で表します。
- チャート タイプ:縦、行、表
- 測定 -カウント:特定のデータ セットの行数を設定します。この数は、結果を確認するための最も簡単な機能です。
- 測定-個別のカウント:データ範囲セットで識別された一意の値または個別の値の数を返します。
- 測定-最大:特定のデータ セット内の最大値を返します。この設定は、数値列でのみ動作します。
- 測定-最小:特定のデータ セットの最小値を返します。この設定は、数値列でのみ動作します。
- 測定-平均:選択した値のグループの平均を計算します。この設定は、数値列でのみ動作します。
- キー:測定パラメータによって集計するデータ セットを表します。
- グループ別:データをグループに分けます。マイ ダッシュボードでは、データ セットごとに 2 つのグループ分けを表示できます。
- 日付範囲:データを取得して表示するための過去の範囲を設定します。
- グループごとの結果:表示される結果が減少します。たとえば、最も多くインストールされているアプリケーションの上位 10 件のリストのデータを表示するには、値に 10 を使用します。
マイ ダッシュボードに表示する情報がない場合は、そのことが通知されます。ただし、構成を変更して、測定やグラフの種類などの異なるパラメータでウィジェットを表示できるかどうかを確認できます。