プロセッサ数、プロセッサごとのコア数、仮想化エンジンの優先実行モードを含む、仮想マシンのプロセッサ設定を構成できます。
選択した仮想マシンのプロセッサ設定を構成するには、 を選択して ハードウェア タブをクリックし、プロセッサ を選択します。
表 1.
プロセッサ設定
設定 |
説明 |
プロセッサごとのコア数 |
プロセッサごとのコア数を選択します。 Workstation Player は、マルチプロセッサ ホスト マシンで実行されるケスト OS に対して 16 方向までの仮想 SMP (対称型マルチプロセッシング) をサポートしています。2 つ以上の論理プロセッサを持つホスト マシン上の仮想マシンに、複数のプロセッサと、1 プロセッサにつき複数のコアを割り当てることができます。 |
優先モード |
仮想化エンジンの優先実行モードを選択します。通常、仮想化エンジンの設定を変更する必要はありません。
-
自動
-
Workstation Player によって、ゲスト OS とホスト CPU に基づいて実行モードが選択されます。
-
バイナリ変換
-
ゲスト OS を実行するときに、Workstation Player によっていくつかのゲスト コードが直接実行され、バイナリ変換されます。シャドウ ページ テーブルを使用して、ゲスト メモリのマッピングが実行されます。
-
Intel VT-x または AMD-V
-
Workstation Player でハードウェア拡張機能を使用して、ゲスト コードが実行および隔離されます。シャドウ ページ テーブルを使用して、ゲスト メモリのマッピングが実行されます。
-
Intel VT-x/EPT または AMD-V/RVI
-
Workstation Player でハードウェア拡張機能を使用して、ゲスト コードが実行および隔離されます。ハードウェア ページングを使用して、ゲスト メモリのマッピングが実行されます。
|
バイナリ変換のアクセラレーションを無効にする |
まれに、仮想マシン内でソフトウェアをインストールまたは実行しようとすると、Workstation Player がフリーズしたような状態になることがあります。通常、この問題はプログラムの初期実行時に発生します。多くの場合、仮想マシンのアクセラレーション機能を一時的に無効にして、この問題を回避することができます。問題が発生する段階が過ぎたら、この設定の選択を解除します。 |
Intel VT-x/EPT または AMD-V/RVI を仮想化 |
Workstation Player で VT-x/EPT または AMD-RVI に対する仮想マシンの実行モードを強制します。仮想化された AMD-V/RVI を使用するには、物理アドレス拡張(PAE)モードを有効にする必要があります。 ホスト システムで実行モードがサポートされていない場合、仮想化された VT-x/EPT または AMD/RVI は使用できません。仮想マシンを別の VMware 製品に移行した場合、仮想化された VT-x/EPT または AMD-V/RVI は使用できない可能性があります。 |
CPU パフォーマンス カウンタを仮想化 |
この機能は、VTune や OProfile などのパフォーマンス監視アプリケーションを使用して、仮想マシン内で実行されるソフトウェアを最適化またはデバッグする場合に有効にします。 この機能は、仮想マシンに Workstation 9 以降との互換性がある場合にのみ使用できます。 |