検索ベースの通知は、次のように分類できます。
- システムベースの通知
- ユーザー定義の通知
- 通知を受信する場合はその条件を選択する。
- 通知を受信する頻度を定義する。
- 各通知の E メール受信者を入力する(デフォルトでは、受信者のリストに自分のメール アドレスが表示されています。複数のメール アドレスを追加することもできます)。
ユーザー定義の検索の場合は、以下が適用されます。
- 検索ベースの通知には、名前を割り当てる必要があります。
- 問題としてマークされた検索ベースのイベントについては、問題の重要度を選択する必要があります。
- ユーザー定義のイベントは、検索条件によって一意に識別されます。
- 通知の頻度として、[即座] または [デイリー ダイジェストとして] を指定できます。
通知は [設定] > [検索ベースの通知] 画面から管理できます。[検索ベースの通知] 画面では、既存の通知の表示、編集、有効化、無効化を行えるほか、不要な通知の削除を行うこともできます。