既存の vRealize Network Insight 環境から最新バージョンにアップグレードできます。

アップグレードを行う前に、以下の点を考慮します。

  • アップグレード後、vRealize Network Insight では、アップグレード操作中にパイプラインにあったデータが処理されてユーザー インターフェイスに反映されるまで 12 ~ 24 時間かかります。
  • vRealize Network Insight ではロールダウンまたは製品ダウングレードはサポートされていません。アップグレードを続行する前に、バックアップを作成する必要があります。バックアップおよびリストア プロセスの詳細については、ナレッジベースの記事https://kb.vmware.com/s/article/55829を参照してください。
  • クラスタ環境では、platform 1 ノードでのみアップグレード操作を実行する必要があります。
  • vRealize Network Insight 5.1 にアップグレードした後、ファイアウォール ルール ID の一部が VMware Cloud on AWS 1.9 API によって返される新しい ID に変更される場合があります。フローに添付されている VMware Cloud on AWS 1.8 ファイアウォール ルールがある場合は、次のようになります。
    • すべてのアクティブなフローをアップグレードすると、正しいまたは個別の VMware Cloud on AWS 1.9 ファイアウォール ルールが適用されます。
    • ファイアウォール ルールは、バージョン 1.8 から 1.9 にアップデートする前に、アクティブでない時間が 24 時間を超えているフローに存在しないルールを参照します。
注: 集中管理によるアップグレードの実行中にアップロードの失敗やユーザー インターフェイスの障害などの問題が発生した場合は、VMware サポートにお問い合わせください。

Foundation DB への移行

クラスタ内のデータストアをまたいで構成データを分散するために、 vRealize Network Insight 5.1 は PostgreSQL を Foundation DB に置き換えて構成データを格納します。これにより、 vRealize Network Insight では以下のことが可能になります。
  • platform 1 ノードの負荷の軽減
  • 単一障害点の回避
  • 回復性の向上
  • パフォーマンスの向上
  • クラスタ ノード全体でディスクを一貫して共有
移行プロセスは以下のように自動的に開始されます。
  • すべてのサービスがシャットダウンされます
  • PostgreSQL から Foundation DB へのテーブルの移行が開始されます
  • platform 1 のユーザー インターフェイスに動的移行の進行状況が表示されます

PostgreSQL から Foundation DB にデータを移動するのにかかる移行時間は、ディスク速度とノード数によって異なります(ノード数が多いほど、Foundation DB の書き込みスループットが向上します)。

移行プロセスを完了するのにかかる時間は、データベースのサイズによって異なります。
セットアップ サイズ データ サイズ ノード数 標準的な移行時間
20 GB ~ 40 GB 1 ノード 1 ~ 2 時間
60 GB ~ 100 GB 3 ノード 7 ~ 10 時間
大(1 クラウド セットアップ) 500GB 10 ノード クラスタ 15 ~ 20 時間
特大(Megatron) 1 TB 10 ノード クラスタ 35 ~ 40 時間

移行は、vRealize Network Insight のアップグレード プロセスの一環として実行されることに注意してください。そのため、アップグレード時間が長くなることがあります。プロセスでは時間が画面に表示されます。

vRealize Network Insight では、他のアップグレード モードも提供されています。