Virtual Volumes を使用すると、ストレージ管理の単位はデータストアではなく個々の仮想マシンになりますが、仮想ディスクのコンテンツ、レイアウト、および管理はストレージ ハードウェアで完全に制御されます。
これまで、vSphere のストレージ管理では、データストアを中心としたアプローチを行ってきました。このアプローチの場合、ストレージ管理者と vSphere 管理者は、仮想マシンの基盤となるストレージ要件について事前に話し合います。その後、ストレージ管理者は、LUN または NFS 共有を設定し、ESXi ホストに提供します。vSphere 管理者は、LUN または NFS に基づいてデータストアを作成し、これらのデータストアを仮想マシン ストレージとして使用します。通常、ストレージの観点からデータを管理する最小の精度レベルは、データストアになります。ただし、1 つのデータストアに、要件の異なる複数の仮想マシンが含まれる場合があります。従来の方法では、個々の仮想マシンの要件を満たすことは困難です。
Virtual Volumes の機能は、きめ細かな設定を行うのに役立ちます。Virtual Volumes は、これまでにない方法でストレージを管理しており、仮想マシンのサービスをアプリケーション レベルで変更することが可能です。Virtual Volumes では、ストレージ システムの機能に基づいてストレージを配置するのではなく、個々の仮想マシンのニーズに基づいてストレージを配置します。これにより、ストレージ仮想マシンが中心となります。
Virtual Volumes では、仮想ディスクとその派生ディストリビューション、クローン、スナップショット、およびレプリカが、ストレージ システムの Virtual Volumes と呼ばれるオブジェクトに直接マップされます。このマッピングにより、vSphere はスナップショット、クローン作成、およびレプリケーションなどの大量のストレージ操作の負荷をストレージ システムに移すことができます。
仮想ディスクごとにボリュームを作成することで、最適なレベルでポリシーを設定できます。アプリケーションのストレージ要件を事前に決定して、ストレージ システムに伝えることができます。ストレージ システムは、これらの要件に基づいて、仮想ディスクを適切に作成します。たとえば、仮想マシンでアクティブ - アクティブのストレージ アレイが必要な場合でも、アクティブ - アクティブ モデルに対応したデータストアを選択する必要はありません。代わりに、アクティブ - アクティブ アレイに自動的に配置される Virtual Volumes を個々に作成します。