ハイパースレッド テクノロジーを使用すると、単一の物理プロセッサ コアを 2 つの論理プロセッサのように機能させることができます。プロセッサは、同時に 2 つの異なるアプリケーションを実行できます。論理プロセッサと物理プロセッサの混同を避けるために、Intel は物理プロセッサをソケットと呼んでおり、このセクションの説明でもこの用語を使用します。

Intel Corporation は、Pentium IV および Xeon のプロセッサ ラインのパフォーマンスを向上させるハイパースレッド テクノロジーを開発しました。ハイパースレッド テクノロジーにより、単一のプロセッサ コアが 2 つの独立したスレッドを同時に実行できます。

ハイパースレッドはシステムのパフォーマンスを 2 倍にするわけではありませんが、アイドル リソースを有効に活用することによってパフォーマンスを向上でき、特定の重要なワークロード タイプについてスループットを向上させます。ビジーなコアの 1 つの論理プロセッサ上で実行中のアプリケーションは、非ハイパースレッド プロセッサ上で単独で実行される場合に取得するスループットの半分よりわずかに多いスループットを期待できます。ハイパースレッドのパフォーマンス向上はアプリケーションに強く依存し、アプリケーションによっては、ハイパースレッドを使用するとパフォーマンスが低下する場合があります。 これは、両方の論理プロセッサ間で多くのプロセッサ リソース (キャッシュなど) が共有されるためです。

注: Intel ハイパースレッド テクノロジーを使用するプロセッサでは、メモリ キャッシュや機能単位など、コアのリソースの大部分を共有する 2 つの論理プロセッサを、1 つのコアに担当させることができます。このような論理プロセッサを、通常、スレッドと呼びます。

多くのプロセッサはハイパースレッドをサポートしておらず、その結果、1 つのコアにつき 1 つのスレッドだけを備えています。それらのプロセッサの場合、コアの数も論理プロセッサの数に一致します。次の各プロセッサはハイパースレッドをサポートしており、1 つのコアにつき 2 つのスレッドを備えています。

  • Intel Xeon 5500 プロセッサ マイクロアーキテクチャに基づいたプロセッサ
  • Intel Pentium 4 (HT 有効)
  • Intel Pentium EE 840 (HT 有効)