VMware Host Clientを使用して、ESXi ホストの vSAN 環境を監視できます。
vSAN の概念
VMware vSAN では、仮想マシンの共有ストレージをソフトウェア ベースで作成する方法を使用します。ESXi ホストのローカルの物理ストレージ リソースを仮想化し、サービス品質要件に沿って仮想マシンとアプリケーションに分割して割り当てることができる、ストレージのプールに変換します。vSAN は ESXi ハイパーバイザーに直接実装されます。
vSAN は、ハイブリッドのクラスタまたはオールフラッシュのクラスタのいずれかに構成できます。ハイブリッドのクラスタでは、キャッシュ レイヤーにフラッシュ デバイスが使用され、ストレージ キャパシティ レイヤーに磁気ディスクが使用されます。 オールフラッシュのクラスタでは、キャッシュとキャパシティの両方でフラッシュ デバイスが使用されます。
vSAN は、既存のホスト クラスタで、または新しく作成するクラスタで、有効にできます。vSAN は、すべてのローカル キャパシティ デバイスを、vSAN クラスタのすべてのホストによって共有される単一のデータストアに集約します。データストアは、キャパシティ デバイスまたはキャパシティ デバイスが搭載されているホストをクラスタに追加することにより、拡張することができます。 vSAN のベスト プラクティスとして、クラスタのすべての ESXi ホストが、すべてのクラスタ メンバーと同様または同一の構成にすることをお勧めします。これにはストレージ構成も含まれます。この一貫した構成により、クラスタ内のすべてのデバイスおよびホストで、仮想マシンのストレージ コンポーネントが分散されます。ローカル デバイスを持たないホストでも、vSAN データストアに仮想マシンを参加させて実行することができます。
ホストがローカル ストレージ デバイスを vSAN データストアに提供する場合、フラッシュ キャッシュ用に少なくとも 1 個のデバイスを提供し、キャパシティ用に少なくとも 1 個のデバイスを提供する必要があります。キャパシティ デバイスはデータ ディスクとも呼ばれます。
提供元のホスト上のデバイスは、1 つ以上のディスク グループを形成します。各ディスク グループには、1 つのフラッシュ キャッシュ デバイスと、恒久的ストレージ用の 1 つまたは複数のキャパシティ デバイスが含まれています。 各ホストは、複数のディスク グループを使用するように構成できます。
vSAN クラスタの設計およびサイジングに関するベスト プラクティス、容量の考慮事項、および一般的な推奨事項については、『VMware vSAN 設計とサイジングのガイド』を参照してください。
vSAN の特性
このトピックでは、vSAN とそのクラスタ、およびデータストアに適用される特性を概説します。
サポートされている機能 | 説明 |
---|---|
共有ストレージ サポート | vSAN は、HA、vMotion、および DRS など、共有ストレージが必要な VMware 機能をサポートしています。たとえば、ホストの負荷が高くなると、DRS はクラスタ内の他のホストに仮想マシンを移行できます。 |
オンディスク フォーマット | vSAN のオンディスク仮想ファイル フォーマットは、vSAN クラスタごとに拡張性の高いスナップショットとクローン管理サポートを提供します。vSAN クラスタごとにサポートされる仮想マシン スナップショットとクローンの数については、『構成の上限』ドキュメントを参照してください。 |
オールフラッシュ構成とハイブリッド構成 | vSAN は、オールフラッシュまたはハイブリッド クラスタで構成できます。 |
フォールト ドメイン | vSAN は、vSAN クラスタがデータセンターの複数のラックまたはブレード サーバ シャーシにまたがる場合に、ラックまたはシャーシの障害からホストを保護するフォールト ドメイン構成をサポートしています。 |
iSCSI ターゲット サービス | vSAN iSCSI ターゲット サービスを使用すると、vSAN クラスタ外のホストおよび物理ワークロードが vSAN データストアにアクセスできます。 |
ストレッチ クラスタ | vSAN は 2 つの地理的な場所にまたがるストレッチ クラスタをサポートします。 |
Windows Server Failover Clustering (WSFC) のサポート | vSAN 6.7 Update 3 以降のリリースでは、共有ディスクへのアクセスをノード間で調停するために、Windows Server Failover Clustering (WSFC) で要求される仮想ディスク レベルでの SCSI-3 Persistent Reservations (SCSI3-PR) がサポートされます。SCSI-3 PR がサポートされることにより、vSAN データストアでネイティブに仮想マシン間で共有されているディスク リソースを使用して WSFC を構成できます。
現在、以下の構成がサポートされています。
注:
vSAN では、Microsoft Windows Server 2012 以降で実行される Microsoft SQL Server 2012 以降の動作が確認済みです。
|
vSAN Health Service | vSAN Health Service には、クラスタ コンポーネントの問題の原因を監視、トラブルシューティング、診断し、潜在的なリスクを識別する事前構成済みの健全性チェック テストが含まれています。 |
vSAN パフォーマンス サービス | vSAN パフォーマンス サービスには、IOPS、スループット、遅延、および輻輳の監視に使用される統計チャートが含まれています。vSAN クラスタ、ホスト、ディスク グループ、ディスク、および仮想マシンのパフォーマンスを監視できます。 |
組み込みの vSphere ストレージ機能 | vSAN は、従来から VMFS および NFS ストレージとともに使用されている vSphere のデータ管理機能が組み込まれています。これらの機能には、スナップショット、リンク クローン、vSphere Replication が含まれます。 |
仮想マシン ストレージ ポリシー | vSAN では、仮想マシン ストレージ ポリシーと連携して、仮想マシン中心のストレージ管理をサポートしています。 仮想マシンのデプロイ中にストレージ ポリシーを割り当てない場合は、vSAN のデフォルト ストレージ ポリシーが自動的に仮想マシンに割り当てられます。 |
迅速なプロビジョニング | vSAN では、仮想マシンの作成中およびデプロイ中に、vCenter Server® で迅速にストレージをプロビジョニングできます。 |
デデュープおよび圧縮 | vSAN はブロックレベルのデデュープおよび圧縮を実行してストレージ容量を節約します。vSAN オールフラッシュ クラスタでデデュープおよび圧縮を有効にすると、各ディスク グループ内の冗長なデータが削減されます。デデュープと圧縮の設定はクラスタ全体に行いますが、これらの機能はディスク グループ単位で適用されます。圧縮のみの vSAN はディスク単位で適用されます。 |
保存データの暗号化 | vSAN では、保存データの暗号化が提供されます。データの暗号化は、デデュープなどの他のすべての処理が実行された後に行われます。保存データの暗号化を行うと、クラスタからデバイスが削除された場合に備えて、ストレージ デバイス上のデータが保護されます。 |
SDK サポート | VMware vSAN SDK for Java は、VMware vSphere Management SDK の拡張機能です。これには、開発者が vSAN のインストール、構成、監視、およびトラブルシューティングを自動化する際にに役立つドキュメント、ライブラリ、およびコード サンプルが含まれています。 |
VMware Host Client の vSAN を監視します。
VMware Host Clientを使用して、ESXi ホストの vSAN 環境を監視できます。
前提条件
vSAN に関連するデータストアの画面を表示するには、vSphere Client で vSAN サービスを有効にしておく必要があります。
手順
vSAN データストアの設定の編集
現在のホストの誤った構成状態を解消する必要がある場合は、vSAN データストアの設定を編集できます。
vSAN データストアの [要求モード] と [重複解除] の設定のみを編集できます。これらの変更は、現在のホストでのみ有効です。vSAN クラスタに参加している他のホストには同期されません。