vRealize Automation 7.x 環境に組み込まれた既存の vRealize Orchestrator を、組み込みの vRealize Orchestrator 8.x に移行できます。
移行は vRealize Orchestrator 7.3 以降でサポートされています。
vRealize Orchestrator の移行では、組み込みの移行元 vRealize Orchestrator 構成が現在の vRealize Orchestrator 8.x 環境に転送され、既存のすべての要素が上書きされます。これには、ワークフロー、アクション、構成要素とリソース要素(ワークフローや構成要素内のセキュアな文字列を含む)、パッケージ、タスク、ポリシー、証明書と信頼済み証明書、プラグイン、プラグイン設定、js-io-rights.conf ファイル内のカスタム レコード、コントロール センターのシステム プロパティが含まれます。移行は、組み込みとカスタムの両方の vRealize Orchestrator コンテンツが対象です。
次のデータは移行先 vRealize Orchestrator のパフォーマンスおよび使用状況に影響を与える可能性があるため、移行された vRealize Orchestrator 構成に含まれません。
- 移行元 vRealize Orchestrator の VCAC、VCACCAFE、GEF、データ管理、およびワークフロー ドキュメントのプラグイン。ワークフローの実行とは別に、これらのプラグインに関連付けられているすべての vRealize Orchestrator コンテンツは、移行先環境に移行されません。
- コントロール センターの [情報の収集] 画面の Syslog サーバ構成。
- ワークフロー実行ログ。
- 動的タイプのプラグイン設定。
注: 移行する前に、vRO エンドポイントが評価されていない場合は、vRO インスタンスを再評価する必要があります。