vRealize Automation Cloud Assembly を使用してパブリックおよびプライベートのクラウド プロバイダに接続し、それらのリソースに作成したマシン、アプリケーション、サービスを展開することができます。開発からテスト、本番まで、反復的なワークフローをサポートする環境内で、コードとしてのクラウド テンプレートを開発します。プロビジョニング時には、さまざまなクラウド ベンダーに展開することができます。このサービスは、管理された VMware SaaS および NaaS ベースのフレームワークです。
vRealize Automation Cloud Assembly の概要には、以下の基本機能が含まれています。
- [インフラストラクチャ] タブでは、クラウド ベンダーのリソースとユーザーを追加および編成できます。このタブには、展開されたクラウド テンプレートに関する情報も示されます。
- [デザイン] タブは、開発の拠点となります。キャンバスと YAML エディタを使用して、マシンおよびアプリケーションを開発し、展開します。
- [マーケットプレイス] タブには、クラウド テンプレート ライブラリのビルドおよびサポートする OVA または OVF へのアクセスに使用される、VMware Solution Exchange のクラウド テンプレートとイメージがあります。
- [拡張性] タブで、アプリケーションのライフサイクルを拡張および自動化できます。拡張性アクションや vRealize Orchestrator ワークフローをトリガするのに使用されるイベントにサブスクライブできます。
- [展開] タブには、プロビジョニングされたリソースの現在のステータスが表示されます。詳細と履歴にアクセスして、展開を管理するために使用できます。
- [テナント管理] タブには、ユーザーがサービス プロバイダである場合に構成したさまざまなテナントが表示されていて、仮想プライベート ゾーンの割り当てまたは割り当て解除を行うことができます。
