VMware 管理者は、[仮想マシン使用率] ダッシュボードと [仮想マシンの競合] ダッシュボードを使用して、パフォーマンスを管理します。
設計上の考慮事項
選択したデータセンターで使用率が高い仮想マシンを特定するには、[仮想マシン使用率] ダッシュボードを使用します。使用率が 100% を超えたときには、特にキューが Windows または Linux オペレーティング システム内で大きくなっている場合に、パフォーマンスに悪影響が及ぶ可能性があります。デフォルトでは、 vRealize Operations Manager の収集間隔は 5 分間です。5 分間で、300 秒分のデータポイントがある場合があります。数秒間の急増が発生した場合、残りの 300 秒の使用率が低い場合には表示されない場合があります。
すべてのパフォーマンス管理ダッシュボードの一般的な設計上の考慮事項については、パフォーマンス ダッシュボードを参照してください。
ダッシュボードの使用方法
- データセンターの表示からデータセンターを選択します。
- 小規模な環境の場合は vSphere World を選択して、すべてのデータセンターのすべての仮想マシンを表示します。
注: 仮想マシンの数には、パワーオフ状態の仮想マシンも含まれています。パワーオフ状態の仮想マシンを除外するには、ウィジェットを変更し、実行中の仮想マシンのメトリックを選択します。
- 小規模な環境の場合は vSphere World を選択して、すべてのデータセンターのすべての仮想マシンを表示します。
- 仮想マシンのピーク時の CPU 使用率 (%)。
- ピーク時のメモリ使用率はありません(該当しません)。メモリはストレージの一種であり、たとえばハードディスクの占有容量を考慮します。合計容量の 90% を使用していても 10% 以上遅くなることはありません。これは、この問題が容量の問題に関連しており、パフォーマンスに関連していないことを意味します。
- 棒グラフは、4 つではなく 5 つの色で色分けされています。浪費を伝えるために、グレーの色が使われています。ほとんど使用されていないリソースは、パフォーマンスがピークに達していることを意味するわけではありません。逆の意味もあります。たとえば、仮想マシンに 1 つを超える仮想 CPU が必要な場合、128 の CPU で構成するのではなく、2 つの CPU で構成するとパフォーマンスが向上します。
- 仮想マシンのピーク使用率。
- データセンターでパフォーマンスの問題が単一の物理環境に分離される傾向がないか分析します。たとえば、一般的に国 A のパフォーマンスの問題によって、国 B のパフォーマンスの問題が発生することはありません。
- これは、コンテキストが容量ではなくパフォーマンスであるため、この表では、ピーク時の使用率に重点を置いています。
- テーブルから仮想マシンを選択します。
- すべての健全性チャートには、その仮想マシンの KPI が表示されます。
- メモリ IOPS またはメモリ スループット メトリックを使用して、空きメモリを補完します。ギガバイトのメトリックは容量を計測するものであり、速度の計測は行いません。メモリはストレージの一種であるため、測定が必要なのは 1 秒あたりの読み取り/書き込みなどの割合です。
注意点
- [仮想マシンの使用率] ダッシュボードは、[仮想マシンの競合] ダッシュボードを補完します。詳細については、仮想マシン競合ダッシュボード内の注意点を参照してください。