既存の vRealize Orchestrator 7.x 展開を vRealize Orchestrator 8.0 展開に移行できます。移行は、vSphere で認証された vRealize Orchestrator 7.x インスタンスでのみサポートされています。
重要:
vRealize Orchestrator 7.x 以前から
vRealize Orchestrator 8.0 へのアップグレードはサポートされていません。
移行は vRealize Orchestrator 7.3 以降でサポートされています。
vRealize Orchestrator を移行すると、外部の移行元
vRealize Orchestrator の構成が現在の
vRealize Orchestrator 環境に転送されます。このとき、ワークフロー、アクション、構成およびリソース要素、パッケージ、タスク、ポリシー、証明書、プラグインなどの既存の要素はすべて上書きされます。
注: 組み込み
vRealize Orchestrator 環境の外部 Orchestrator 環境への移行はサポートされていません。
次のデータは移行先 vRealize Orchestrator のパフォーマンスおよび使用量に影響を与える可能性があるため、移行された vRealize Orchestrator 構成に含まれません。
- 移行元 vRealize Orchestrator の VCAC、VCACCAFE、VCACTest、GEF、データ管理、およびワークフロー ドキュメントのプラグイン。ワークフローの実行とは別に、これらのプラグインに関連付けられているすべての vRealize Orchestrator コンテンツは、移行先環境の vRealize Orchestrator Client に移行されません。
- コントロール センターの [情報の収集] ページの Syslog サーバ構成
- ワークフロー実行ログ。
- 動的タイプのプラグイン設定。